Private diary

Private diary

雑記

最近、大手の半導体材料開発系の職種に転職し、業務量や覚えることが多く忙しくなってきたので、申し訳ないですが2024年は更新控えめになります。
Private diary

近況報告2

 結婚から約2ヵ月が経過した。引越も無事に終わり、荷解きも完了したので後は役所手続きなどを残すのみ。新しい家は小高い坂の上に位置し、電車の音や人の声などの雑音も聞こえないのでかなり快適。 仕事の繁忙期??(他部署の応援)も大きな問題なく無事...
Private diary

近況報告

2020.10.16(金) 結婚、そして本ブログの最終更新日から1ヵ月が過ぎた。色々と煩雑な会社手続きも一区切りつき、新居の場所も決まった。エネルギー管理士の資格試験も無事に合格しており、クライミングもここ最近は週2くらいのペースでShar...
Private diary

結婚報告

先日、9/14に入籍しました。妻はクライミングは全くやりませんが(笑)、山登りや芸術関係のことが好きで、料理もかなり上手く、起伏に富んだ人生を乗り越えてきた尊敬できる方です。お互い同年齢なので話が合うのもいいところですね。さて、今後のクライ...
3D Scanner

3D Scan object @ EinScan-SP

2020.06.14私のカメフィギュアコレクションの中から一部を召喚。結果として、右に行くにしたがってスキャニング精度が低下することが分かった。このことから、表面がガラスやクリスタル又はそれに類する素材、金属等であるとかなり難しいことが示唆...
Private diary

YouTube Channelを開設しました

連絡が遅くなりましたが、2020年6月1日に当ブログのYouTube Channelを開設いたしました。クライミングホールドの3Dプリンティングをはじめとした、皆さんがあまり目にしたことのないような珍しい企画をあげていく予定ですので、チャン...
Private diary

準工業用 3D Scanner 購入

3D-デザイニングに必要な3種の神器、その最後の1つ、【3D scanner】を先日ようやく入手した。ちなみに他の2つは3D printerと3D CAD。購入前に色々調べていたが、そもそもの価格が非常に高額で、特に業務用のスキャナは個人向...
Private diary

2019年の振り返り

2019年は1月の同棲から始まり、3月の知財検定3級、引継ぎで仕事量が増えた4月、10連休GWの5月、出張続きだった6, 7月、エネルギー管理士試験を受験した8月、トントン拍子で異動が決まった9, 10月、大阪→神奈川への異動して新しい業務...
麻雀

【社内麻雀会】12局目

11月異動勢で最後の麻雀。私、Yu、Rin、Kenの4人で。場所はいつも通り、大阪、心斎橋駅付近の麻雀ZOO 心斎橋本店。約8時間で8半荘行った。闘牌私は神奈川、Yuは長野、Kenは兵庫とRin以外の3人は11月からそれぞれ新天地へ異動辞令...
Private diary

”フリーソロ”鑑賞

Twitterでクライマーの間で噂の映画、「フリーソロ」を見に行った。主演はアレックス・オノルドで登攀・日常シーンは全て実写映像という豪華な内容。しかし、 残念なことに上映されている映画館は限られているよう。 東京オリンピック効果でクライミ...