【クライミングジム紹介】ロックメイト大津店

Climbing gym
Climbing gym滋賀県

最終訪問月 : 2021年6月
累計訪問回数:3回
RPグレード : 1Q
ジム最難グレード:1D

Motive 

ー出張のついで

ー宿の近く

ー日本最大級のジムとの評判

HP URL:http://rockmate.jp/shiga/ootsu/

Information

Access ★★★★★☆☆☆☆☆

【バス】南草津駅、瀬田駅からイオンモール行バスに乗車。15分~20分くらいでイオンモール着。そこから徒歩5~10分程度。

Registration fee ★★★★★★★★☆☆

上記URL参照。

Price ★★★★★★☆☆☆☆

上記URL参照。

営業時間 ★★★★★★★☆☆☆

上記URL参照。

Contents

課題 ★★★★★★★★★☆

難度 ★★★★★★★☆☆☆

高度 ★★★★★★★★★★

広さ ★★★★★★★★★★

登人 ★★★★★★☆☆☆☆

安全 ★★★★★★★★★★

壁の高さ・面積・種類、課題の豊富さは日本オンリーワン。同規模の秋パンよりも天井が高いぶん開放感があり、壁も高くて歴が長い私でもクライムダウンしなければ少し怖いくらい笑。トップアウト式になっている壁も多い。グレード感としては私が訪れた際は、PUMP系列ー0.5グレードくらいだと感じた。ただ、高さがあるので持久力が要求される課題が多く、クオリティも高い。

壁面積が大きすぎて課題セットの自由度が高いため、コーディネーション課題も多く、昨今のコンペ向きの施設でもある。8DXや各種コンペも定期的に開催されている。滋賀県内では他にもグッボルやKO-WALL等があるが、壁は低めで強度が高い外岩系の保持課題が多いので、住みわけができていそう。もし滋賀に住んでいたらこの3つのジムでローテーションを組めばバランスよく鍛えられそう。2Fにキャンパトレーニング設備もある。

Interior & Design

琵琶湖を一望できる休憩スペース

空間デザイン ★★★★★★★★★★

インテリア  ★★★★★★★★★☆

柔軟スペース ★★★★★★★★★★

清潔感    ★★★★★★★★★★

ショップ   ★★★★★★☆☆☆☆

トイレ    ★★★★★★★☆☆☆

防犯対策   ★★★★★★★★★★

特筆すべきは休憩スペースの広さとオシャレさ。その辺の東京のカフェより断然エモい。普通に仕事もできる。自販機やショップもある。キッズスペースもかなり広めにとってあり、子連れ家族にも優しい。更衣室は全て鍵付きで無料シャワールームも完備。欠点は電波が悪い癖にwifiがないこと(多分)と、夏場だと2Fの休憩スペースに小さな羽虫が入り込んでくること。琵琶湖、イオンモール(映画館やフードコート併設)もめちゃめちゃ近いので登った後の観光や飯へのシフトも容易で立地は完璧。ラブホテルみたいなのも近くにあるのは少し気になるが笑

男子更衣室
シャワールーム

Summary 

ー初心者~上級者にオススメ

ー日本最大級のボルダリングジム

ーイオンモールや琵琶湖が目と鼻の先

シェアする
IKKIをフォローする
The satellite of civilization

コメント