最終訪問日:2018年6月
累計訪問回数:1回
RPグレード:Monthly No. 20台
ジム最難グレード:-

Motive
ー課長からの口コミ
ー関西で1、2を争うリード壁の高さ
ースピードクライミング壁がある
URL : https://www.gravity-research.jp/shop/kishiwada/
Information
Access ★★★★★☆☆☆☆☆
岸和田駅から徒歩20分程度。
ショッピングモール内に立地。少し分かりづらいです。
Registration fee ★★★★★★★☆☆☆
上記URL参照。
Price ★★★★★☆☆☆☆☆
上記URL参照。
営業時間 ★★★★★☆☆☆☆☆
上記URL参照。
Contents

課題 B ★★★★★★☆☆☆☆
L ★★★★★★★☆☆☆
難度 B ★★★★☆☆☆☆☆☆
L ★★★★★★★★★☆
高度 B ★★★☆☆☆☆☆☆☆
L ★★★★★★★★★★
広さ B ★★★★★★☆☆☆☆
L ★★★★☆☆☆☆☆☆
登人 B ★★★☆☆☆☆☆☆☆
L ★★★★★★★★☆☆
安全 B ★★★★★★★★★☆
L ★★★★★★★★★★
屋内のボルダー壁はマンスリー主体で、土日祝日は子供連れのお客さんで賑わっている。ターゲットがベテランクライマーではないため、壁の高さは低いものの課題自体はそこそこ面白かった印象。

一方で屋外のリード壁は圧巻の一言。国内屈指の高さを誇り、ショッピングモールの各階から見ることができるようになっている。登っている間はお客さん達から好奇の視線で眺められ、コンペ気分を味わえる。また、事実、関西のリードコンペなどもよく行われることで有名。
リード壁はとにかく高い!スタッフさん曰く、高すぎて5.10台を作るのがほぼ不可能とのこと。全てガバの課題でも余裕で5.11台。持久力が試されます。5.12以上のルートも多数。

スピードクライミングも体験。タイム測定はスタッフさん準備が必要なので、やりたい方は事前に伝えておくといいかもしれません。結果は最高タイムが約48秒(笑)。予想以上に早く登ることが難しく、ついリードの癖で体を安定させようとしてしまうのでタイムが遅くなった。実際のプロ選手の凄さを実感。
Interior & Design
インテリア ★★★★★★☆☆☆☆
空間デザイン ★★★★★★★★★☆
柔軟スペース ★★★★★★★☆☆☆
ショップ ★★★★★★★★★★
清潔感 ★★★★★★★★★★
トイレ ★★★★★★★☆☆☆
防犯対策 ★★★★★★★★★★
ボルダリングスペースとリードスペースに距離があるため、トイレに行くときや雨天時などは移動が大変。一方で晴天時には潮風にあたりながら気持ちよくクライミングができ、一度はまったらやみつきになりそう。
屋内も他のチェーン店舗と同様に清潔感ある内装となっております。
床にも自由に座ることができ、ストレッチスペースも十分にあり、個人的には凄く好みのジム(リードのみ)。
Summary
ー国内最大級のリード壁
ー初心者から上級者まで長く楽しめる
ー近くに飯屋が多い
コメント