【クライミングジム紹介】Volny

Climbing gym
Climbing gym東京都

最終訪問月 : 2023年5月
累計訪問回数:1回
RPグレード : 3Q
ジム最難グレード:2D

Motive 

ーTwitterでよくまぶし壁の写真が上がっている

ー尖ったジムの典型例

ー東京の中でもオシャレな街、吉祥寺駅に立地

HP URL : 武蔵野市吉祥寺のボルダリング・クライミングジム VOLNY

Information

Access ★★★★★★★★☆☆

吉祥寺駅から徒歩10~15分程度。
大きな道路沿いの分かりやすい場所に立地。

Registration fee ★★★★★★☆☆☆☆

上記URL参照。

Price ★★★★★★☆☆☆☆

上記URL参照。

営業時間 ★★★★★★★☆☆☆

上記URL参照。

Contents

課題 ★★★★★☆☆☆☆☆

難度 ★★★★★★★★★★

高度 ★★★★★★★☆☆☆

広さ ★★★☆☆☆☆☆☆☆

登人 ★★★★★★★☆☆☆

安全 ★★★★★★★☆☆☆

オシャレ街、吉祥寺駅付近に位置するジム。圧倒的密度かつ芸術的配置のまぶし壁が特徴で、手や足の指先の強化トレーニング場所としては日本随一。現代のジムクライマー達が失っていったものの全てがここに詰まっている。ライト層に受けがいいかは置いておいて、本物の保持真っ向勝負クライミングができるので、コアな外岩クライマーにはたまらないと思う。課題はStoktというアプリで管理されており、大量の課題がある。ただ、課題の系統はほぼ固定のため★5とした。特に強傾斜に行くほど同じグレードでも難易度が上がっていく印象。

ホールド一手一手の強度はそこまででもないが、限界までまぶされた壁はスタンスの踏み感やホールディング(指先のかかり)に想像以上の制限を課す。また、ホールドもすべて細かいものばかりなので、記憶力やムーブの正確性等も試される。スメアも使いづらい。初見でこの壁に対応するのはかなり難しいだろう。

Interior & Design

空間デザイン ★★★★★★★★☆☆

インテリア  ★★★★★★★☆☆☆

柔軟スペース ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

清潔感    ★★★★★☆☆☆☆☆

ショップ   ★★☆☆☆☆☆☆☆☆

トイレ    ★★★★☆☆☆☆☆☆

防犯対策   ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【好きな点】
クライミング重視の空間設計。

【気になった点】
更衣室のカギがかけづらい、貴重品ボックスがない。

Summary 

ー中級者~上級者にオススメ

ーまぶし壁で指先・足先トレーニング

ー吉祥寺駅の近く

シェアする
IKKIをフォローする
The satellite of civilization

コメント