最終訪問月 : 〇〇年〇〇月
累計訪問回数:〇回
RPグレード : 〇〇
ジム最難グレード:〇〇
Motive(訪問動機)
ー〇〇〇
ー〇〇〇
ー〇〇〇
ジムHP URL:〇〇〇〇〇
Information(営業・アクセス情報)
Access ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほどアクセス良好。
(参考)徒歩5分以内は★9~10、徒歩10分圏内は★7~8、徒歩15分以内は★6~7、車必須地域は★5以下、、、等
Registration fee ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど初回登録料が安い。
(参考)0円は★10、500円以下は★9、1000円以下は★8、1500円以下は★7、、、等
Price ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど利用料金が安い、フレキシブル。
(目安)500円以下は★10、1000円以下は★9、1500円以下は★7~8、、、等
※1h制、2h制、4h制、土日料金などジムによって戦略が異なるので一概にはまとめられないです。
営業時間 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど開店時間が長い。定休日の日数にも依存する。
(参考)24hは★10、朝7-9時~夜23時は★8~9、朝10時~夜22時は★6~7、、、等
Contents(クライミング要素評価)
課題 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど様々な種類の課題がある(保持系、パワー系、バランス系、コーディネーション等)。
壁数や壁面積が大きいジムほど★が多い傾向にある、課題自体の面白さも加味。
難度 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほどグレード感が辛い。★1つ=0.5グレードで表記。
(目安):荻パンや魚道2号店を★9~10、ロッキー系列を★5と置いている(Rankingのグレードまとめ表参考)。
セット時のグレーディングだけでなく、その日の天候や私の調子、連登具合等に依存するので正確さは保証しない。あくまで目安。
高度 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど壁が高い。これに関しては体感。
(目安):Rockmate大津やPUMP2川崎店を★10と置いている
広さ ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほどジムが広い。壁数、マット面積、休憩スペース等を総合的に加味して判断。
(目安);Rockmate大津や秋パンを★10と置いている
登人 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど強いクライマーが多い。正確性に関しては累計訪問回数に依存する。
(目安)1D以上は★10、以後1グレード下がるごとに★1ずつ下がっていく。
安全 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほどクライミングの安全性が高い。壁間距離、マット面積等を総合的に加味して判断。混雑具合や個々人の落ち方、スタッフさんの見回りなどの外的要因は考慮に入れていない。
(感想欄)
Interior & Design(空間評価)
空間デザイン ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど限られた空間を有効に使っている・空間設計が秀逸・壁の配置や休憩スペースの配分が上手い等
私の個人的主観に大きく依存する。
インテリア ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど照明・音響・家具・小物等のインテリアや壁の色調・カラーリング等が優れている
私の個人的主観に大きく依存する。
柔軟スペース ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほどストレッチや休憩・飲食スペースが広い。
ストレッチの快適さや柔軟用器具の設置、床の材質などの要素で評価が変わってくる。
(目安)Rockmate大津は★10
清潔感 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど清潔感がある。
床や壁、更衣室等の清潔度、舞い上がっているチョーク粉塵の程度、水場の設備・清潔感、空調の設置有無、照明の明るさ等、多数の要素で総合的に判断。よほど汚くない限り基本は★5以上。
ショップ ★★★★★☆☆☆☆☆
★は多いほど品揃えが豊富。
量販店並みの品ぞろえの場合は★10(秀岳荘等)
トイレ ★★★★★★☆☆☆☆
★が多いほど清潔で快適。
★7以上で男女別トイレ設置店舗。★10は最新の高級価格帯のウォシュレット付きトイレや、男女それぞれで複数の便器を設置しているところに付けている。床の汚さや個室の狭さ、和式等の要素も評価に入ってくる。
防犯対策 ★★★★★☆☆☆☆☆
★が多いほど防犯度が高い設備がある。
鍵付き大型ロッカーや貴重品ボックスなどがある場合は★10
(感想欄)
Summary(紹介記事のまとめ)
ー〇〇〇
ー〇〇〇
ー〇〇〇
コメント