最終訪問月 : 2020年8月
RPグレード : 1D
ジム最難グレード : 1D
Motive
ー土屋君のYouTubeでよく登場する
ー新しくて広そうだったから
ー東海遠征(名古屋水族館の近くだった)
URL : http://climbing-cuore.com/minato.html
Information

Access ★★★★★★★★☆☆
荒子川公園駅から徒歩5分程度。
港区役所駅からは、1番出口から出て、NTT前の自転車置き場より無料シャトルバスを利用。
※時刻表、場所はHP参照。現地にバス停マークはないので注意。
地元民は場所を知っているので、なんでもない所で立っている人達のそばで待つべし。
Registration fee ★★★★★★★★★☆
500円
※中川店登録者は無料
Price ★★★★★★★★☆☆


営業時間 ★★★★★★★★☆☆
毎日:10:00~22:00
定休日:なし
Contents

課題 ★★★★★★★★★☆
難度 ★★★★★★★★☆☆
高度 ★★★★★★★☆☆☆
広さ ★★★★★★★★☆☆
登人 ★★★★★★☆☆☆☆
安全 ★★★★★★★★★☆
ショッピングモール内にあるジムとしては日本最大級のボルダリングスペースを誇るジム。壁の数が異様に多く、それぞれがそこそこの高さを有している。壁の配置もいい感じで、初心者、中級者、上級者の住みわけが上手くできていると感じた。課題はラインセットで、他のジムではあまり見ない、オリジナリティのある課題が多かった。グレード感としてはプレマンと同じか少し下くらいのイメージで、ほどよい難易度設定。キッズウォールや初心者用ウォールも完備されており、お盆とはいえ平日の昼間に初心者から上級者まで、多くの来訪者で賑わっていた。







Interior & Design

空間デザイン ★★★★★★★★★★
インテリア ★★★★★★★★☆☆
柔軟スペース ★★★★★★★★★★
清潔感 ★★★★★★★★★★
ショップ ★★★★☆☆☆☆☆☆
トイレ ★★★★★★★★☆☆
防犯対策 ★★★★★★★★★★
個人的に凄いなと思ったのは空間デザイン。広々とした空間を無駄なく使いつくしており、他のジムでは幾度か気になる窮屈さや不便さを感じる部分はほとんどない。また、ほどよい長さの人工芝と木壁が空間に温かみと清潔感を持たせている。ストレッチスペースもかなり広く、むしろどこでもできそうな感じがする(笑)。
店内にはショーウインドウに入った簡易ショップや、ジュースやアイスの自販機が入っている。空調も普通に仕事をしており、トイレや手洗い&足洗い場も完備されているので、こういったショッピングモール内のジムにしては珍しく、外に出ることなく快適に過ごせる空間が完成している。
一方、私が平均身長より高いからか、休憩スペースやカフェスペースの椅子が少し座りづらかったのだけが気になった。でも別に人工芝の上も快適なので特に問題はなかったが(笑)。



Summary
ー初心者から上級者まで
ー広くて清潔で明るい空間
ー壁の数が多く、課題も面白い
コメント