【遠征】荻パン

遠征
遠征

2020.08.08

厳しい課題に触りたくて荻パンへ。前回できなかったRocklands壁の黄緑2Qをなんとか落として、白1Qに挑戦したが序盤の強度の高さに敗北。その後、Bleau壁のピンク1Qも数度トライしたが、こちらも序盤の強度が高くて弾かれた(笑)

そんなに成果は出なかったが、体全体が「クライミングした!」って感じの心地よい疲労感に包まれたので満足。普段Shareだと使えきれない筋肉も使えたので来て良かった。

2020.07.24

本日も引き続き1Qの黒課題に挑戦。少しムーブを変えて力を温存したところ、核心部を超えられる回数が増えた。しかし、最後のピンチ2連を保持れるほどの持久力がなかった。。

ホールド替え期限が 7/27ということで、できれば日曜日にもう一度行きたいと思っている。

2020.06.21

本日も引き続き1Qの黒課題に挑戦。しかし結局繋げトライでは核心部が超えられず。下はかなり安定してきたが重心をもう少し上に上げないと突破が厳しそう。来週まで残っているかな。。

話は変わるが、今日は野中生萌が取り巻きさん達と一緒に来店していた。コンペ壁1Qや1Dを触っていてやっぱり強いんだなーと再認識。私も負けないように頑張りたい。

2020.06.14

前回に引き続き、下の写真の2つの1Q 課題にトライ。15時頃までは空調が微妙で全然持てなかったが、それ以降はそこそこ進めるようになった。ただ、前回より体がかなり重く、体重が増えた感があったので次はしっかり準備して臨みたい。

2020.06.08

コロナ明け初の荻パン。
鈍った体と弛んだ精神を叩き起こしに。

Shareで2Dとか登れてたから、もしかしたら月1ジムでも現状維持+αできるんじゃないかと考えていた時期が私にもありましたが、結果はやはり惨敗。1Dどころか1Qも登れずにドロップアウト。1Qはムーブはできていたが強度が高すぎて指が持たなかった。

夏くらいまではリハビリがてら週1で定期的に通おうかね。

帰りは駅ナカで和幸のトンカツを食べた。
遠征に行くとつい食べ過ぎてしまう癖を直さねば。。。

シェアする
IKKIをフォローする
The satellite of civilization

コメント