【クライミングジム紹介】MABOO

Climbing gym
Climbing gym東京都

最終訪問月 : 2019年12月
累計訪問回数:1回
RPグレード : ブラインド
ジム最難グレード : ブラインド

Motive 

ー昔からよく名前を聞くジム

ー良い課題が多そうなイメージ

URL : https://maboo.jp/ ※リンク切れ? インスタやFacebook等から見たほうがいいかもしれません。

Information 

Access ★★★☆☆☆☆☆☆☆

昭島駅からバスで10~15分程度。②番乗り場の箱根ヶ崎駅行きかイオンモール行きに乗るとバス停から徒歩1分くらいで着く。しかし、バスの本数が1本/ hしかないので注意。立川駅等からでも到着時の停留所が遠くはなるが行く事は可能。

Registration fee ★★★★★★★★☆☆

上記URL参照。

Price ★★★★★★★★☆☆

上記URL参照。

営業時間 ★★★★★★★★★☆

上記URL参照。

Contents 

グラデーション強傾斜

課題 ★★★★★★★★☆☆

難度 ★★★★★★☆☆☆☆

高度 ★★★★★★★★★☆

広さ ★★★★★★★★☆☆

登人 ★★★★★★☆☆☆☆

安全 ★★★★★★★★★★

東京都西部に立地しているジム。アクセスは駅からかなり遠いので車かバスに限定されるが、その分ジム内の面積は広く、壁の種類も多く、高さもある。特に緩傾斜の高さとグラデーション強傾斜はトレーニングに最適。空間設計も日本のジムというよりは、海外ジムの雰囲気に似ている気がする。

課題設計の自由度も高いので、BLoCやボルダリング検定の会場になるのも頷ける。グレード感に関しては、MABOOの方針として課題にグレーディングをしてないということなので割愛する。難易度としては5Q~1Dくらいまでの課題が各壁に満遍なく散りばめられているイメージ。2Dや3Dレベルは私が訪れた際は見当たらなかった。いくらでも作れそうではあるが笑。

緩傾斜
緩傾斜
スラブ
キャンパスボード

Interior & Design

更衣室

空間デザイン ★★★★★★★★★☆

インテリア  ★★★★★★★★☆☆

柔軟スペース ★★★★★★☆☆☆☆

清潔感    ★★★★★★★★☆☆

ショップ   ★★★★★★☆☆☆☆

トイレ    ★★★★★★★☆☆☆

防犯対策   ★★★★★★★☆☆☆

ボルダリングエリアだけでなく、安全マージンも広く、天井も高いので非常に開放感のある空間設計となっている。私が以前訪れたアメリカのABPと同じ匂いを感じた。全体的な色合いも落ち着いていてオシャレな雰囲気。

休憩スペースはマットのふちの木の部分に腰かけるか、3人掛けのふかふかのソファがある。冬場はストーブの周りに人が集まって談話できるような形になっていて良い感じ。漫画も更衣室近くの廊下に完備されていて、グッド。個人的に好きなのは天井のスピーカーで、カフェで聞くような落ち着いたシックな音楽が流れている。

漫画書棚
天井スピーカー
入口付近

Summary 

ー初心者から上級者まで

ー海外的な空間設計と課題設定

ー立地は悪い笑

シェアする
IKKIをフォローする
The satellite of civilization

コメント